未分類

犬のひげは切っても大丈夫?

そもそも、ひげはなぜ生えているの?

現代の犬のひげは、野生動物時代の名残ともいわれていますが、実はとっても大切な器官ということを忘れてはいけません。

全身に生えている毛とは違い、毛根には、神経や血管が流れており、とても大切な感覚器官として生えています。

ひげは切っても大丈夫?

結論からいいますと、切っても問題はありません。

実際に犬のヒゲカットをメニューに加えているお店はありますし、私も以前は犬のひげを切っていました。見た目もひげがないほうが、可愛く見える場合もありますし。

しかし、見た目が可愛くなるからという理由だけで大切な感覚器官を切ってしまっても良いのでしょうか、、

神経や血管が流れていることが犬業界でも認知されてきています。

現代の犬のひげは、野生時代に比べるとかなり劣っているといわれているものの、やはり大切な感覚器官ですから、残しておいてあげたいですね。

犬のひげカット、お顔を嫌がる犬がほとんど、、

美容目的でヒゲカットをされるわんちゃんも、まだ多いかと思いますが、私達グルーマー、トリマーからみると、ヒゲカットをされる犬のほとんどが大きなストレスを感じていると感じます。

ヒゲカットをする際、顔をしっかり持っていないとなかなか上手く切れませんし、実際、こちらも顔を動かされないようにかなり神経を使います。

シニア犬、高齢の犬では、歯や顎、首などに痛みを感じ始めている子もおり、ヒゲカットをする際に、さらに痛めてしまう原因ともなり兼ねます。

仔犬の場合も、集中力もまだないため、動いてしまい、なかなかひげを切れず、時間だけが過ぎていく、、という状況にもなりかねます。

犬にとって、ヒゲカットをされることは、とても苦痛ですし、私達グルーマーも、とてもストレスのかかるものなのです。

見た目がスッキリする、ヒゲがチクチクするからという美容のためだけにヒゲカットをし続けることは、わんちゃんにとって必要なことなのでしょうか。

それでも、ヒゲカットをする場合、、

どうしてもひげを切ってしまうお顔のカットが必要なわんちゃんもいます。

その場合は、ひげを根本からでなく、先の方だけ切ってもらいましょう。

根本に近い程、神経や血管が通っているためです。

まとめ

犬にとって、ヒゲカットは必要ありません。

ひげは感覚器官としての機能を持っており、ひげを切ることで、お顔を触られることを嫌がる子になる可能性もあり、犬にとってひげカットは苦痛なものでしかありません。

お顔をカットする犬はひげは根本からでなく、無理のない先の方だけきってもらうことをおすすめします。